今記事は海堂学園高校についての記事です。
こんにちは!
海堂学園のメンツはキャラ濃いですよね。
海堂のメンツは第4、5、6シーズンで出てくるので皆さんの気をくに残っていると思います。
今回はもっと海堂の魅力を知ってほしいので海堂についていろいろ解説いたしました。
この記事を読めば海堂についてはバッチリです!
こんな方におすすめ
- 海堂高校の全てが知りたい人
- 海堂高校の細かい知識を入れたい人
- 海堂が大好きな人
- 眉村の奥さんが知りたい人
目次
海堂学園高校
全国から優秀な選手が集まってくる名門校であり、作中で甲子園を3連覇するなど、驚異的な強さを誇る高校として描かれている。
全国各地に散らばるスカウトが有望な選手を多数集めている。
茂野吾郎も中学3年生の時にスカウトされたが吾郎は名門で日本一になるより、弱小校で日本一になりたいと言い張りスカウトを蹴った。
しかし中学3年生の最後の試合で海堂学園中学と試合し10点差以上つけられボコボコにされ、吾郎は海堂に進むことを決めた。
ホームランを打っても全く喜ばずにプレーする姿は世間からあまり評判が良くなく、それが原因で入学者が減っていた。
それを茂野吾郎を使って改善しようとしたの江頭です。
メンバー・登場人物
眉村 健
眉村は中学の頃から海堂にいました。
海堂高校の付属中学校にいたということです。
そして高校も海堂高校に進学し、高校卒業後はプロ野球選手になりました。
途中、ワールドカップにも選手され、
アメリカとの決勝戦では先発で出場しました。
そしてその後
FAでアメリカのギブソン率いるレイダースに移籍しました。
— 潤 (@CSfw4BKZqB4p8up) 2018年11月25日
このレイダースにはその時、ジョーギブソンが監督としていたり、ギブソンジュニア、キーンがいました。
— 潤 (@CSfw4BKZqB4p8up) 2018年11月25日
— 潤 (@CSfw4BKZqB4p8up) 2018年11月24日
球種はジャイロボールだけ?
投げれる球種はジャイロボール、シュート、スライダー、フォークです。
海堂中学生時代
眉村は中学生時代から才能を発揮していました。
中学生の時の神奈川大会で茂野吾郎が率いる三船東中と試合をしたのですが、
三船東中は手も足も出ず負けました。
この試合の前までは茂野吾郎は海堂高校に入るつもりはなかったのですが、この試合でボコボコにされたことをきっかけに海堂で自分を磨きたいと決心するようになります。
この時に吾郎は佐藤寿也を海堂に誘いました。
夢島組対特待生組
海堂高校から茂野吾郎たちは夢島という島で訓練をしたのですが、眉村は中学から海堂に入っているので
夢島には行きませんでした。
そして夢島組対特待生組で初めて茂野吾郎と対戦します。
その試合で眉村が茂野吾郎と同じジャイロボールを投げていることが発覚します。
そして夢島組で1番バントがうまい草野にバントを失敗させるほどの球を投げ込み
— 潤 (@CSfw4BKZqB4p8up) 2018年11月25日
スリーバント失敗に持ち込む話もあります。
次に眉村がバッターで吾郎がピッチャーの対決で
まさかの空振り三振、
眉村は絶対的自信を持っていたのに簡単に眉村を打ちとってしまいます。
そしてこの試合、眉村たち特待生組は負けてしまいます。
甲子園予選編
眉村健らの海堂は結論から申しますと、全国優勝します。
吾郎率いる、聖秀高校との試合では
高校卒業後は横浜でプロになります。
プロ時代
ドラフト1位指名で横浜ブルーオーシャンズへ入団、1年目にチームで一番成績のいい11勝を挙げた
リーグ5位の成績です。
2年目は最多勝・最優秀防御率・沢村賞を獲得しました。
そして眉村の登場曲は好きな曲はドヴォルザークの交響曲第9番です。
そしてこの曲を試合前にトイレで聞き、集中力を高めています。
Wカップ
Wカップに選出され、ドミニカ共和戦で初登板。
決勝戦では先発出場を果たします。
決勝のアメリカ戦で、かつて経験したことのないプレッシャーに耐えられず、打ち込まれてしまいます。
そして海堂高校のマニュアル野球からは本当の才能のあるピッチャーは生まれてこない、だからマウンドから降りたいとキャッチャーの寿也に頼む
眉村はこの試合であまりに緊張し、こんな弱みを露呈してしまったのです。
しかしこの時に寿也が海堂の責任にするな、まだ海堂から怪物が生まれてないなら、自分たちが最初の怪物になろう!と声をかけ
眉村を立ち直らせました。
そしてそれ以降、は完璧なピッチングを見せ、4回を投げ切りました。
合わせて読みたい
メジャー、レイダース時代
眉村はFA権を取得後、テキサス・レイダースへ移籍し、先発として活躍しました。
ワールドシリーズ決勝第7戦では茂野吾郎率いる、ホーネッツ戦に先発として出場しました。
この日は母親の命日であり、両親への思いを持って7回まで完璧なピッチングを続けていましたが、
味方の失策と疲労から投球リズムを崩し、寿也に自身のウイニングショットを満塁ホームランにされて降板しました。
この佐藤との対決で眉村は佐藤に球種がばれていることがわかりながらも、シュートを投げました。
自信がある球で打ち取れると思ったとのちに眉村は語っています。
結婚
眉村は海堂高校時代の恩師である早乙女静と結婚しました。
合わせて読みたい
そして2児の子供を授かりました。
そしてその2人が活躍する話がメジャーセカンドになります。
草野 秀明
夢島では暗闇の中でのフライを取る練習で全くボールが見えないのにボールを取ったり
特待生組との歓迎試合では眉村が投げるボールをジャイロボールだと見抜いたりした。
1軍昇格後は不動の1番バッターになり海堂を全国優勝に導きました。
薬師寺
薬師寺についてはこちらの記事で詳しく説明しております。
薬師寺は吾郎率いる聖秀高校との試合で海堂が吾郎の怪我した足をさらに痛めつけるために
バント作戦をしていた時に薬師寺のバッターボックスが回ってきたのですが、
薬師寺は江頭の指示を無視してバントをしなかった男です。
めちゃめちゃかっこいい男です。
薬師寺についてはこちらの記事で!
米倉
特待生として海堂学園高校に入学しました。
いかつい風貌が特徴です。
夢島組戦では敬語まじりで「サービス」と称して、序盤は手を抜いていたことを漏らすなど嫌味な性格で、
吾郎のことを嫌っていました。
ただ3年生になると佐藤寿也に正捕手の座を奪われブルペンキャッチャーをするようになりました。
米倉はアニメであまりでてきておらず情報がありません。
あんないかつい風貌なのになんでですかね笑
阿久津
阿久津についてはこちらのこちらの記事で解説しています。
阿久津はメジャーの中では唯一ナックルボールを使う投手です。
海堂では3番手のピッチャーでした。
聖秀高校戦でも阿久津のナックルは炸裂したのですが、
聖秀のMrデタラメ・藤井にタイムリーヒットを打たれてしまう一面もあります。
海堂卒業後は広島アローズに入団し、若手選抜にも選ばれています。
阿久津についてはこちらの記事で!
早乙女静
早乙女静は海堂2軍の監督です。
のちには眉村健と結婚して今は子供もいます。
その子供の話がメジャーセカンドです。
監督・江頭
ホームランを打っても全く喜ばずにプレーする姿は世間からあまり評判が良くなく、それが原因で入学者が減っていた理由があり
茂野吾郎を使って入学者を増やそうと改善しようとしたのが江頭です。
しかし茂野吾郎が海堂をやめ、聖秀高校に転校してしまいました。
それを快く思わなかった江頭は聖秀高校との練習試合で茂野吾郎の足を踏み骨折させるように生徒に指示ました。
そして生徒はそれを実行し、茂野吾郎の足は骨折してしまいました。
これを実行した生徒は蒲田です。
彼はこの行いを激しく後悔し、理事長に告発した後、野球部を退部しました。
そして甲子園予選の聖秀高校戦で江頭は茂野吾郎の足が骨折してダメだからみんなにバント命令を出しました。
バイトをしまくって茂野吾郎の足を壊そうとしたのです。
その時に江頭に反抗したのが佐藤寿也です。
佐藤寿也はこの作戦を拒否しました。
佐藤寿也に「卑怯だ」と言われた際、江頭は逆切れして彼を除名処分にしようとしました。
結局最後は早乙女兄妹と伊沢監督の綿密な調査により
茂野吾郎をわざと骨折させた件が理事長にばらされ江頭は海堂をやめさせられました。
その後江頭がメジャーに出てくる場面はありません。
茂野吾郎が海堂をやめた理由
茂野吾郎が海堂高校をやめた理由は
眉村健や砂糖寿也のいる、吾郎が最強と認める海堂と戦い自分の力で勝ちたかったという理由です。
吾郎は海堂にいたら絶対に甲子園に行けると考えていましたが
そんなに簡単に行けることは面白いとは思わなかったのです。
海堂高校がマニュアル野球になった理由
海堂高校がマニュアル野球になった理由は監督である早乙女静の兄が熱血野球少年で肩を壊し一生野球ができなくなったからです。
早乙女静の兄は熱血野球少年で茂野吾郎と同じようなタイプでした。
そのため毎日過酷な練習をしていたのですが結局、肩を壊してしまい、一生野球ができなくなりまいした。
これを防ごうとして海堂はマニュアル野球を始めます。
どんな状況でもピッチャーの方を気遣い、無理をさせない方針を取り始めたのです。
そのためマニュアル野球が海堂の真髄となりました。
マニュアル野球は悪いものではないです。
選手のことを思って、この方針を海堂は行っているのです。
しかしこのマニュアル野球に吾郎は耐え切れなくなり、海堂をやめます。
終わりに
今回は海堂高校についてまとめました。
海堂高校の動画が見たい人は下のリンクから無料で見る方法を探してみてください。
本当に無料なのでとてもお得です。
おすすめ記事