今記事は内向的な大学生が初めてプログラミングを学ぶ方法について記述したものです。
こんにちわ!
僕は今文系からエンジニアを目指してプログラミングの勉強をしています。
文系の僕がエンジニアを目指した理由
僕は大学3年生になるまで人生にについていろいろ悩んでいました。
昔を振り返ってみると部活が終わったら基本的に家に帰りたくなってたし、その後に遊びに行きたいとは思いませんでした。
このことについて中学生の頃から何でみんなは部活が終わった後も人と遊びたいのかな?疲れないのかな?と思っていました。
そして彼らは外交的で人と遊ぶと体力が回復するタイプで僕は一人でいることで体力を回復するタイプなのだと大学時代に気づきました。
ただ文系だし将来は営業マンかなーとかそれなら海外で営業マンをしてみたいなーとか思っていました。
だから『内向的な人が営業で勝つために』などといった書籍を読み漁っていました。
ただ今考えるとそれは間違いでした。
そもそも内向的な人は一人で作業することが得意なのです。他の人と呑んだくれたり、初対面の人とコミュニケーションをとることは得意ではないです。
得意だとしてもそれは練習して身につけたもので会ったり我慢していることが多いです。
ただ外向的な人は違います。
上手い下手は置いといてこれらのことを好き好んでやります。
好きなことで生きていく、というフレーズが数年前に流行りましたが、内向的な人が営業マンで生きていくのはこれの反対です。
好きではないことで苦しみながら生きていく、これをしたいですか?
僕はそれに大学3年生になって気づきました。
今まで営業バイトや留学など一流の営業マンになるための準備を大学で行ってきました。
ただそれは僕の将来は営業マンしかないという思いから来た行動でした。
もう違います。
僕は自分の得意、好きなことであることで生活していきます。
だから就活の難易度がいくら高かろうが、他の文系の友達に何を言われようが関係ありません。
僕はエンジニアとしていきていきます。
前置きが長くなりました。
今回はその僕がプログラミングをまなぶ時に利用したものについて紹介していきます。
これを使えばこのサイトくらいは運営できる力が身についてきます。
まず僕が利用したサイトがこちらです。
Progate
僕はProgateを見つける前は本や他のサイトで勉強していました。しかしどのサイトも無機質で面白くありませんでした。
ただこのProgateは違います。
完全に初心者から学べますし、何より続けることのできる工夫が多くされています。
レベルを上げていくことでモチベを保つことができるような仕組みがあったり、ランキングで皆と競い合うことができたり、twitterで友達を作って一緒にプログラミングスキルを上げることができます。
僕は文系なのでプログラミングについては全く初心者だったのですが、今ではプログラミングの基礎について何となくわかるようになってきました。
そして僕は将来webエンジニアになりたいと思っているので主にHTML,CSS,JqueryJavaScript,Rubyを勉強しています。Progateは最初無料で体験することができるのでまずやってみることをお勧めします。
そして僕はまだ980円の有料版に登録して1ヶ月経っていないのですがすでにほとんどをクリアしたかつ理解もできているので、おそらく1ヶ月だけでやめます。
そして次に段階に移ります。
僕が今回これをオススメしたのはなぜかというと昔の人生に悩んで試行錯誤していた自分に教えたいからです。
ただそのようなことは不可能です。
だから内向的でただ将来は楽しくやっていきたい人にこれを知ってほしいです。
プログラマーとしてはまだまだ初心者ですがこれからもよろしくお願いします。
もしよければTwitterフォローお願いします。